トップページ > ブログ > 

ブログ

九州営業2日目

さて、翌日、佐賀へと移動。


テッちゃんになった気分でパチリ!
パチパチ!!

カッコイイ。

レトロ。

新幹線!
シートは革張り!

内装は、ウッドを使用!

アウトレットの素材を使う事で、
コストをおさえて、ゴージャスに!
ヨーロッパの列車に乗った気分でした。
いい旅夢気分
やはり川は流れる。

その日のうちに佐賀から熊本へ
新幹線、白いかもめ

早っ!

やはり、綺麗で、
豪華!!



熊本着!

路面電車が走り
路面緑化か?

やはり、熊本ラーメン!!

「龍ラーメン」こってり!


ラジオ放送発祥の地

熊本城!

行けなかった!残念!!
路面電車

間違って着いた場所

一路、山口へ!


こちらの新幹線に乗りました。

今日は、疲れてしまい食欲不振!
コンビニで弁当買って、
風呂入って、
お休み!
明日も頑張るぞ!!
校長 園部 健より

2011九州営業初日 校長仕事してますよ!

苗場ssブログファン?の皆様!
長らくお待たせ致しました!!
これからのシーズンに向けて、
団体御一行様がおいで頂く様、
九州へ営業へ行っております!!


一昨日の夜9時、博多行の夜行バスに乗り、
14時間半!

やっと、到着。
着いて早々、博多ラーメン!

やはり、本場!
一緒にまわったのは、
お馴染、昨年同様!

THE KINTAの
THE KENTAです。
低空飛行は香港なみ!

観光地、なんだか川はあるものです。

早くもお土産を購入。

昨晩、泊った「Best Western」は外資系でしたっけ?

たまたま見つけたお店。
園部家の家紋と同じかもん?

ここで食べたわけではありませんが・・・
やはり!もつ鍋は!美味しかった!!
いくら食べても胃が持たれません。

この店、宿泊のホテルのフロントで教えてくれました。
これこれ

あっさり系、いくらでも食べれる。
健太

明日も頑張るぞ!
今日は、たくさん食べて、おやすみなさいでした。
今日、仕事の結果は、分りません。
しかし、何もしなければ何もはじまりませんよね。
スクールや宿もオフはありません!
地道に頑張ります!!
校長 園部健より

TOPへ戻る