トップページ > ブログ >  カテゴリー:スキー

ブログ

ニュージーランド 4(トレブルコーン)

3日目は、トレブルコーンヘ行って参りました。
最高の天気でした。

最高のバック!

オーストリアチームもトレーニングに!
これは、ヘッドさんのウェアかっこいい!

こちらはオーストリアチームのコーチ?

何も言わずギャラリーで、
ご堪能下さい。






行った方は懐かしいですよね。
年々、町も綺麗な建物になってますよ。
タイ料理屋の看板!!
山ちゃん、浜ちゃん
いいでしょう!!
校長 園部 健

ニュージーキャンプ 3(コロネット)

2日目のコロネットピークは、
やはり風が強く、午後からメインのリフトが一時止まりました。
綺麗な、山波は行った人しか分りません。
この中で、滑ります。

雪質は、例年よりグリップし易い最高のピステでした。
ただ、オフピステが、雪不足の為、行けないのが悔しい!!

このメンツプラス2名様です。
その日の夜!

やはり、行った人にしか分からない幻想的な夜景!
校長 園部 健

ニッュ―ジーキャンプ 2(リマーカブルズ)

さあ、初日はリマーカブルズスキー場へ
本当は、コロネットピークのつもりでしたが、
当日の朝、風が強く、クローズの恐れから、
急遽、リマへ
どうなる事やら
やはり風が強く、めちゃくちゃ寒く
真夏の日本から真冬のニュージーは・・・

それでも、午後からは晴れ間が、

例年より、雪が少ないが、昨日から降った雪で、グッドコンディション!

コロネットもそうですが、リマもコロンビアさんがスポンサー!!
それにしても、今まで来たニュージーの中でも一番寒かったです。
校長 園部 健

ニュージーキャンプ 1(エアー)

やっとアップできました。
このホテルでは、インターネット2時間1000円以上します。
参りました。
オークランドでの乗換。

皆、荷物を一旦ピックアップします。
そして、国内線に乗り換え!
まtまた、出発!!

白い山々が見えて来ました。
クイーンズタウン空港に到着。

無事、つきました。
明日からのスキーが楽しみです。
ちなみに、今回は7名様のご参加です!
校長 園部 健

nzへgo

いざ、ニュージーランドへ出発!
大井南インターから高速にのった時!

沖縄みたいです。
お馴染のテレビ局前

を通過し、
千葉にはいるやいなや!

ゲリラ豪雨!!
飛行機飛ぶかな?
いい写真撮って来ますよ。
校長 園部健

TOPへ戻る