湯沢地区の山々です。
何も言う事はございません。
ここ3日間で撮影した写真です。
デジカメ Lumix にて撮影 (一眼レフではありません)
苗場もスキー場だけにしていたらもったいないと思います。
もっと素材を生かした取り組みを期待したいですね。
日本の山も負けてません!
湯沢駅もフジロックに模様替え!
さて、
フジロックで使用する駐車場の草刈りをお見せしたり、
2011フジロックの準備が着々と進んでおります。
会場は苗場ですが、
越後湯沢駅も同じ湯沢です。
準備をはじめております。
駅構内に垂れ幕を掛け始めました。
さて、準備はまだまだ・・・
我々も頑張らないと!
校長 園部 健
除草剤効果!
前に、除草剤をまいたブログを掲載したのを
覚えてますか?
その効果をお見せしましょう!
アネックス裏側の駐車場です。
茶色いのと翠が混じり合ってますよね。
近くで見るとこんな感じ!
山荘の裏側!
こちらは、枯れては来てましたが、
枯れただけでは、駐車スペースにはなりません。
草刈り機で刈りはじめておりました。
右側にまだ刈ってない所が見えますよね。
あれが、一面覆ってました!
そして、このマシーンでやりました!
その結果が、
これだ!
ワン・ツウ―・スリー!
ここまでやった時、
ガス欠!残念!!
あと、残すところは、
山荘川側です。
最後に、
熊手でお掃除!!
まだまだっ!
終わりは長い!
校長 園部 健
ロシニョール様へ!田辺コーチの素顔!!
今年になって、
高速バスに乗る機会が増えました。
今回は東京まで!
いくつかのお仕事をまとめてまわって参りました。
湯沢インターにある高速バス乗り場!
バスが参りました。
翌日、青山通りにあるお客様のお店へお邪魔しました。
湯沢に比べ、灼熱!炎天下!猛暑!照り返し!
まさに、亜熱帯化してますね!
そして、その足でグループ・ロシニョール様へ
シーズンのお礼と来期に向けての戦略を!
私が作った報告書をしっかり保管して頂いておりました。
岩谷選手だ!
その流れで、1次会。
2次会!
田辺君のオンパレード!ギャラリー!!
ご覧あれ!
勿論、3次会もありましたが、
写真を撮る事等忘れました。
校長 園部 健
「苗場スキースクール特別受注会」ご来店ありがとうございました。
先日の土、日で開催された「苗場スキースクール特別受注会」。
沢山の皆様のご来店ありがとうございました。
今年は、地震などもありなかなかニューマテリアルって方も多いとは思いましたが。
熱のあるみんなとスキーのお話ができたのはホントに嬉しかったっす。
僕自身刺激をもらった。オフトレも雪上でのレッスンも今まで以上に質の高いものを、今までと変わらぬ信念を持って追求していきます。
僕自身も皆様の期待に答えられるように頑張ります。
一緒に頑張りましょう!!
実際、被害地に近い方や、お店に来れないけどお電話いただいた方、また購入するものが無くても遊びにきていただいた方。
本当に本当に感謝です、ありがとうございました。
小さい店でご迷惑かけることも多いとは思いますが。精一杯やらせていただきます。
梅雨も開けて毎日暑いですが、気合いで乗り切りましょう!!
本当にありがとうございました。
松田 譲
-
Calender
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
Recent Entry
- 2024年5月12日
保護中: 2024年4月7日のバッジテスト(スキー検定)1~2級受検時のビデオ映像 - 2024年4月9日
保護中: 2024年3月31日のバッジテスト(スキー検定)1~2級受検時のビデオ映像 - 2024年3月29日
保護中: 2024年3月17日のバッジテスト(スキー検定)1~2級受検時のビデオ映像 - 2024年3月14日
保護中: 2024年3月10日のジュニアテスト(Jrスキー検定)1級受検時(キャンプ受検スキー2級含む)のビデオ映像 - 2024年3月14日
保護中: 2024年3月9日のバッジテスト(スキー検定)1~2級受検時のビデオ映像
- 2024年5月12日
-
Categories