トップページ > ブログ >  カテゴリー:スキー

ブログ

いよいよ明日からメイト会員のレッスンがスタート!!

いよいよ、明日からメイト会員様のレッスンがスタート。

スタッフもより一層気合いを入れて皆様をお迎えいたしますよ!!

今年のウェアはこちらです!!

そこでお知らせがあります。

現在、雪不足で第3ゲレンデが滑走不可となっていますので、明日の集合場所は第4ロマンスリフトと第5高速リフトの間の広場に集合になります。

なお、第3ゲレンデがオープン次第、通常の6号館の前の集合場所になります。

分かり次第、HPでお知らせいたしますね!!

今シーズンもよろしくお願いいたします!!

新潟県スキー連盟指導員研修会・苗場会場

今度は、新潟県スキー連盟 指導員研修会 苗場会場・実技編です。

 

たくさんの人

 

今回の研修会の主任講師は園部健でした。いつの間にか出世した・・・?

 

苗場スキースクールオープン

苗場スキー場オープン、と同時に苗場スキースクールもオープンしました。

オープン直後のまだ混んでいない斜面。時間がたつと結構混んでました。

新潟県スキー連盟指導員研修会

本日開催されました、新潟県スキー連盟の指導員研修会(スキー・理論編)に参加してきました。
理論の講師は、どこかで見たような・・・。

当校校長 園部健がパワポを使って説明する講師役を勤めていました。

 

せっかく新幹線に乗ったのに写真を撮るのを忘れたので別の写真

Yコーチについて行って買ったおみやげ。苗場付近はブランド米の産地だって知ってましたか?

 

皆様、スキー・スノボの準備は大丈夫ですか。もうすぐ始まりますよ。ゲレンデでお会いしましょうね!!

(you)

 

スクールスタッフ、オフもしっかり練習!!

久しぶりの投稿です!!

9月に入り気温も落ち着いてきて、過ごしやすい日々が続いております。

少し涼しくなるとスキーヤーはワクワクしてきますね

スキー場のオープンまで約3ヶ月。

今回は、スクールスタッフの若手と「サマースキー合宿」をしてきました!!

スキー場の斜面に人口的なブラシマットを敷き滑走するオフトレツール。

マテリアルのチューンをしっかりすれば、十分雪上と同じくらいの練習が可能ですよ!!

来シーズンから「みつまたスキー場」でもオープンするこのアクティビティで2日間バッチリ練習してきました。

スクールスタッフはこの冬、皆様のお役に立てるよう自分の技術もしっかり磨いておりますよ〜!!

今シーズンも色々なプログラムを準備中!!

お楽しみに!!
 

 

TOPへ戻る